そもそも世間で言われているブラックというのは、いわゆる信用情報機関に登録されることを意味する。借金を踏み倒したり自己破産したりすると、金融機関では金融事故という扱いにして融資した人を信用情報機関というところに登録する。
これがいわゆるブラックリストと呼ばれるもので、ここに登録された情報というのは一定期間消えることはない。金融機関は融資の際にこれらの信用情報機関でお金を借りる人の情報を調べ、過去に金融事故を起こした人には原則貸さないようになっている。
なぜなら、ブラックの人に貸しても返ってこない可能性があるからだ。だからこそ、信用情報機関への登録は避けたいものだと言える。
ブラックの人への融資率
では一度でも信用情報機関に登録されてしまったら一生お金を借りられないのかというと、実はそういうわけでもない。そもそもブラックの人に融資してはならないという法律は存在しないため、金融機関によっては貸してくれるところもある。
特に近年はより気軽に借りられる業者も多くなっている。確かに銀行などの大手金融機関は貸してくれないことも多いが、逆に中小金融機関であるところなら貸してくれることも多い。それらの業者に相談すれば、融資もしてくれるだろう。融資率も問題なく借りられることが多い。
もちろん、だからと言って金融事故を起こして良いということではないため、利用する際は計画的に借りることをおすすめする。
審査を通過しないといけない
ブラックの人となると審査がより厳しくなることは否めない。そのため、一度ブラックに登録された方はより厳しい審査を通過しないといけないということは理解すべきだろう。特にブラックでも借りれる金融機関があるとは言っても、商売でやっているところがほとんどだからだ。
ブラックの人への融資率に関しても、無茶な貸し方をするところはあまりない。
参考:ブラックでも借りれる金融紹介
近年審査が甘くなっているとは言っても、さすがに無職の方やニートの方では借りることができないことも多いので、事前に確認することが必要となる。
ただ、普通に働いていて過去に金融事故を起こしてしまった方であっても借りられる場合はあるので、一度気になる金融機関に相談することをおすすめする。
返済の計画を立てなくてはならない
もし金融事故を起こして過去にブラックになってしまった方は、今一度返済の計画を立てておくことも必要となる。借りたものを返すというのは常識の範疇だが、それができないという人も実は少なくないのが現状となっている。
それでも貸してくれる金融機関があるというのは、ある意味では慈善事業にも近いと言って良いかもしれない。それこそブラックの人でも借りれる金融というのも増え、近年はブラックの人への融資率も問題ないものとなっている。
すぐにお金が必要ということなら、どう借りるかを考えてから相談してみてほしい。